大阪でホームページの制作・保守・コンサルティングを実施。大阪府豊中市に所在。ウェブマーケティングや広告出稿代理・作成支援・SEO対策も。
ウェブコンビニエンス
06-6849-7476
10:00~18:00(月〜金)
祝日・年末年始・お盆休みを除きます

ホームページ制作

ホームページ黎明期

ホームページの黎明期は、

「うちもそろそろホームページつくろうかなぁ」とか
「信用を得るために当社もホームページくらいないとなぁ」とか

このような理由で何となくホームページを作られたところも多かったのではないでしょうか。
実際、今でもそのようなサイトが多く残っています。

変わりつつあるホームページの立ち位置

黎明期は看板代わりだったホームページが、徐々に役割を持ち出します。
ホームページで物を売ったり、仕事を受注したりして、
いかに収益を上げるかというものに変化していきました。

そして、ホームページが営業マンの代わりになってきました。
それは今でも継続していますが、必ずしもホームページだけが
その役割を担っているわけではなくなってきています。

広がるホームページの可能性

さらに現代においては、企業の情報発信ツールとして、
ホームページだけでなくインスタグラムやTwitterなどのSNSや、
Youtubeでの動画配信を利用する企業も増えています。

ただ、SNSは検索エンジンに弱いところがありますので、
これを補う情報発信および情報ストックの場として
サイトが利用されるようになってきました。

また、自社の「思い」を伝えるコンテンツをオウンドメディアといいますが、
今のサイトにはこういうオウンドメディア的な役割もあります。

SNS含め自社のすべての発信ツールへの入り口の役割もホームページは果たしています。
訪問者に会社情報のすべての道案内ができる。それが、現代のホームページになります。

オウンドメディアに進化したホームページ

オンリーワンのホームページご提案します

ウェブコンビニエンスでは、
必ずしも凝ったデザインのホームページが良いとは思っておりません。

自社の魅力がシンプルにストレートに伝わるサイトがベストだと思っております。
それをご予算内で限りなく理想に近づけてサイトを構築いたします。

現在サイトをご検討されているのであれば、
ぜひそれを実際にカタチにしてみませんか?

詳細なお見積もりやご提案をご希望の場合は、
一度お気軽にお問い合せ下さい。

投稿者プロフィール

浅野 良夫
浅野 良夫ウェブコンビニエンス 代表
様々なビジネスモデルを「カタチ」にします。19世紀の自然科学者ダーウィンはかつて「進化の過程で生き残るのは、最も強い生き物ではなく、最も環境に適した生き物である。」と言いました。
100社あれば100個のホームページがあり、生き残るための内容はそれぞれの環境によって変わってくるべきだと思います。御社、サイト、そして私がともに成長できれば最高の「カタチ」だと考えております。